【KOOV】はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」

5 min
「はじめてのロボットプログラミング」>ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」を紹介するだんにゃあ

この記事では、ソニーのオンライン学習サービス「CREATE by KOOV」の体験内容を紹介します。

今回は「がくしゅうコース」>「はじめてのロボットプログラミング」>ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」です。

がくしゅうコース

ひとつずつ学びながらスキルを上げていくコースです。

はじめてのロボットプログラミング

ロボットの動きを観察しながら、アプリや電子パーツの使い方、プログラミングの方法を学びます。

難易度★★
必要なものスターターキットまたはアドバンスキット

「はじめてのロボットプログラミング」カテゴリを表示する

ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」

センサーやモーターをつかってペンギンの動きをプログラムします。

次の画像または目次をクリックすると読み飛ばしできます。

はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」でわかること

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」の説明

ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」では、センサーやモーターをつかってペンギンの動きをプログラミングします。

ペンギンの動きをつくるなんて楽しみ!

さいな

さいな

だんにゃあ

だんにゃあ

ロボットっぽいよね!

今回はじめて使う部品は「サーボモーター」です。

【KOOV】サーボモーターの説明

サーボモーターは、軸を思い通りの角度に動かすことができます。

DCモーターとの違いは角度を制御できるか、できないかです。

DCモーターサーボモーター
角度制御できない角度制御できる

KOOVブロックで組み立てたペンギンはこちら。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 完成したペンギン(正面)

このペンギンには「赤外線フォトリフレクタ」や「ブザー」も組み込まれています。

ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」には、次のミッションが用意されています。

はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」をはじめる

ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」をはじめるための準備について説明します。

必要なもの

はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」をはじめるには次のものが必要です。

KOOVスターターキットはこちらです。

KOOVアドバンスキットはこちらです。

KOOVアプリを起動してステージ6「サーボモーターのせいぎょ」を表示する

はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」を行うには、次のステップで操作します。

  1. STEP

    KOOVアプリを起動する。

    【KOOV】koovアプリの起動アイコン
  2. STEP

    プレイヤーを選択する。

    【KOOV】プレイヤー選択
  3. STEP

    「がくしゅうコース」を選択する。

    【KOOV】メニュー
  4. STEP

    「はじめてのロボットプログラミング」を選択する。

    【KOOV】学習コースのコース選択
  5. STEP

    ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」を選択する。
    下の図の「つぎのステージ」のところがステージ6です。

    【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」の開始選択画面
    だんにゃあ

    だんにゃあ

    ブロックで作ったペンギンが目印だよ。

はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」をやってみた

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 ペンギンを組み立てているところ3

はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」には次の4つのミッションがあります。

ミッション1 ペンギンを組み立てよう

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1

ミッション1は「ペンギンを組み立てよう」です。

ミッションのゴール

KOOVブロックで「ペンギン」を組み立てる。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 ミッションのゴール

はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」で、はじめて使う電子パーツはこちらです。

初めて使う電子パーツ
  • サーボモーター

ペンギンをつくるために準備するパーツはこちら。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 準備するパーツ1
【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 準備するパーツ2
準備するパーツ
  • ハーフC ブルー × 35
  • ハーフD オレンジ × 7
  • ハーフD パープル × 8
  • 三角 イエロー × 1
  • 三角 ブルー × 4
  • ブザー × 1
  • 赤外線フォトリフレクタ × 1
  • サーボモータ × 1
  • 回転軸 × 4
  • アイ × 2
  • コア(本体) × 1
  • バッテリーボックス × 1
  • ベーストレー × 2
  • 3芯ケーブル(20cm) × 2

実物のパーツはこちらです。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 準備するパーツ1(実物)
準備するパーツ1
【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 準備するパーツ2(実物)
準備するパーツ2

説明アニメーションを見ながら組み立てていきます。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 組み立てアニメーション1
【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 組み立てアニメーション2

わかりにくいところはアニメーションの視点を変えてどんどん作ります。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 ペンギンを組み立てているところ1
【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 ペンギンを組み立てているところ2
【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 ペンギンを組み立てているところ4

完成!

さいな

さいな

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 完成したペンギン

ペンギンらしくなりました。

正面の写真はこちら。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 完成したペンギン(正面)

横から見るとこんな感じ。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 完成したペンギン(横)

背面はこちら。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 完成したペンギン(背面)

サーボモータで制御する機構は背面側にあります。

ペンギンが完成したので、ミッション1は終了です。

バッジをゲットしました。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション1 ゲットしたバッジ

ミッション2 サーボモーターを使ってみよう

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション2

ミッション2は「サーボモーターを使ってみよう」です。

ミッションのゴール

サーボモータを使って左右にステップをふむペンギンをつくります。

さらに、サーボモータの速さを変えてペンギンを動かします。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション2 ミッションのゴール
だんにゃあ

だんにゃあ

ミッション1で組み立てたペンギンを使うよ。

どんな動きをするのかしら?

さいな

さいな

プログラムのイメージを確認します。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション2 プログラムのイメージ

ミッション2では、サーボモータの速さの指定と角度を変更することを学ぶようです。

説明に従ってプログラムを作っていき、できたのがこちら。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション2 プログラム

指定した「はやさ」で指定した「かくど」に動かす処理をくり返しています。

単純な足踏みをするプログラムなのでくり返し処理で簡単に作れました。

これでミッション2は終了です。

バッジをゲットしました。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション2 ゲットしたバッジ

ミッション3 マルチLEDを使ってみよう

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション3

ミッション3は「マルチLEDを使ってみよう」です。

ミッションのゴール

マルチLEDの使い方を練習します。
また、ブザーを使ってペンギンの鳴き声をプログラムします。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション3 ミッションのゴール

マルチLED?

さいな

さいな

マルチLEDはコア(本体)にあるLEDです。

次の写真のグリーンに光っている「MULTI」と書かれているLEDがマルチLEDです。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション4 コア(本体)の MULTI LED が光っているところ
だんにゃあ

だんにゃあ

LEDはプログラムの状態を知るために使うこともあるよ。

プログラムのイメージはどんな感じでしょう?

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション3 プログラムのイメージ

LEDは設定した好きな色に光らせることができます。

色の設定は、光の3原色であるR(赤)・G(緑)・B(青)で指定します。

光の3原色とは

光の3原色は、光で色を作る時に基本となる赤・緑・青のことです。

まずはLEDの色を順番に変えていくだけのプログラムを作成し、LEDの光らせ方を学びます。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション3 プログラム1

「R」「G」「B」のそれぞれに値を設定して光る色を変えました。

次は鳴き声をプログラミングします。

悲しそうな声とうれしそうな声をつくりました。

次のプログラムがうれしそうな声のプログラムです。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション3 プログラム2

ブザーで声や音を出すのは地道に書くプログラムになるんですね。

これでミッション3は終了です。

バッジをゲットしました。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション3 ゲットしたバッジ

ミッション4 乱数にチャレンジしよう

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション4

ミッション4は「乱数にチャレンジしよう」です。

ミッションのゴール

赤外線フォトリフレクタにふれるとペンギンが反応し、さらにその反応がランダムに変わるプログラムをつくります。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション4 ミッションのゴール

プログラムのイメージを確認します。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション4 プログラムのイメージ

動きを2つつくり、乱数を使ってどちらの動きを行うか判断するということですね。

乱数?

さいな

さいな

だんにゃあ

だんにゃあ

乱数は「らんすう」と読むんだ。

何が出るかわからない値のことだよ。

乱数を使うための「○から○までのらんすう」ブロックが用意されています。

【KOOV】乱数ブロックの説明

これは便利ですね。

「○から○までのらんすう」ブロックを使えば、指定した範囲の値を取り出すことができます。

では、プログラムを作成。

うれしいときの動きと、かなしいときの動きをそれぞれ関数にし、メインプログラムから乱数でどちらを呼び出すか決めるプログラムです。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション4 プログラム

変数の「penguin」に乱数を読み込んで if 文で呼び出す関数を選ぶ構成です。

関数を使うとメインプログラムはスッキリしますね。

動作を確認しミッション4は終了です。

子供達も楽しいみたいで何度も遊んでいました。

バッジをゲットしました。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ミッション4 ゲットしたバッジ

全てのミッションをクリアしたのでステージクリアです。

【KOOV】「はじめてのロボットプログラミング」ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」ステージクリア

はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」のまとめ

今回は、ソニーのオンライン学習サービス「CREATE by KOOV」の、はじめてのロボットプログラミング ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」の体験内容を紹介しました。

ステージ6「サーボモーターのせいぎょ」では、センサーやモーターをつかってペンギンの動きをプログラムしました。

プログラミングっぽいことできるようになってきたわ。

さいな

さいな

だんにゃあ

だんにゃあ

動いてくれると楽しいよね。

前のステージ「DCモーターで回転運動」の記事はこちらです。

【KOOV】はじめてのロボットプログラミング ステージ5「DCモーターで回転運動」

「CREATE by KOOV」公式サイトはこちらです。

だんにゃあ

だんにゃあ

元プログラマー。
エンベデッドという分野のソフトウェアエンジニアとして約10年、毎日C言語をやっていました。
現在は製造業に携わっています。

FOLLOW

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です